エイコー運輸【静岡県浜松市】

2016年8月17日

弱点ありますか?

↓↓クリック↓↓お願いします。
中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もドンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

大阪難波から…

社長はスーパーマンじゃない!

組織の中ではNo.1です。

しかし、社長だからなんでもかんでも

できると思ったら大間違いです。

社長にだって苦手なことはあります。

私の秘密をいいましょか!

営業が苦手なんですWWW

だからDMやったりしてるんです。

これマジな話ですよ。

でも苦手だからってやらない

訳にはいかないので

こんな手を使ってます。

動画で暴露しているので

見てください

苦手なことは得意な人に頼みましょ!

これっきゃないですよ!

では、また明日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

2016年8月17日

【社長ブログ】ボルトに負けるな!

↓↓クリック↓↓お願いします。
中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

スタバから…

自己最高を更新!

昨日、夏休み最初で最後のゴルフに

行ってきた。

横山プロのレッスンの甲斐あって

2年ぶりにでました。

84でした。

これを励みに今一層の精進をします

ところで

あなたはゴルフのレッスンに行った

事がありますか?

一度でも行ったことのある方なら

わかると思うのですが

レッスンプロって沢山いますよね


その中からどうやって選んでます?

・口コミ

・インターネット

・打ちっぱなし場の広告

・折込チラシ

・知り合いの紹介

これらの中じゃないでしょうか?

レッスンプロは顧客獲得のため

いろんな事をやっているのです。

では、社長経営者であるあなたは

何をやっていますか?

口コミや知り合いの紹介だけに

頼ったような営業だけじゃないよね!

BtoB企業間取引で

ネット?広告?チラシ?


なんでそこまで

やんなきゃいけないの??

なんでなのか?

知りたければ動画を見て下さい。

BtoB企業間取引で

今までの戦略で企業成長しているなら

いいのですが

そうでないなら

広告もありですよ!

では、また明日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

2016年8月16日

【社長ブログ】ストーカーの勝利WWW

↓↓クリック↓↓お願いします。
中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

浜松のスタバから…

 

 

お盆だというのに一人でスタバに

来ています。

普段より人が少なく快適にブログ

更新をしてます。

今日はストーカーの勝利について

話をするよ!

Gothic Portrait
ストーカーといっても

本物のストーカーの話ではない。

ビジネス上のストーカーの話だよ!!

先々日、“飛び道具”=FAXDMの話

覚えているかな?

誰もやってないからやれば結果

が出る話をした。

ただでさえ成果が出るのに

それに輪をかけて成果をアップ

させる秘策がある。

ちょっとだけ教えるが

まるでストーカーのように

しつこくしつこく攻める方法だ。

詳細は動画を見てくれ

ここまでやったら

反応が獲れないほうがおかしい!

FAXDMの話を100人にしたら

10人はやる。

その10人のうち後追いの電話を

する奴は1人いるかいないか?

これをやった奴は、FAXDMの

反応が2倍から3倍に跳ね上がる。

だからやった奴は絶対に成果が出る。

あとはあなたが行動するだけです。

報告待ってます。

では、また明日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

2016年8月15日

【社長ブログ】限られて人間の話

↓↓クリック↓↓お願いします。
中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

自宅から…

誰もがスターになれるわけではない

成功

誰もが勝てるわけでもない

しかし、誰もが挑戦できる

TVCMでこんなのが流れてた。

起業を目指している人は世の中に

ゴマンといる。

実際に起業した人はその中のごく一部

成功者はその中のまた一部

成功に辿り着くには必ず行動を

起こしている。

その壁にチャレンジして乗り越えた

者だけが成功を手にする。

面白半分ならやめた方がいい

そんな奴は絶対に成功しない

やるんだったら教えてやるよ!

まずはFAXDMブン撒いて見なよ!

面白いほど簡単に結果が出るから

そしたら言ってる意味がわかると

思うよ!

無料FAXDM講座登録は

こちら→http://xn--neo-2j4byd3a5ux783e24b.com/

※期限が切れてるけど登録できるから

心配しないでくれ

ではまた明日。

PS

10月から

お客も社員も集まる人気中小企業の創り方『実践会』

浜松第1期の募集を始める。

FAXDMで結果が出たら

こっちへ来るといい。

もっと顧客も獲れるし

社員も集まる会社ができるようになる。

告知を楽しみにしていて欲しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

2016年8月14日

とっておきの飛び道具〜その1

↓↓クリック↓↓お願いします。
中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

自宅から…

顧客>社員>車両

これなんだかわかりますか?

運送屋の優先順位だよ

左から大切な物順だ!

もっとお優先順位が高いのは顧客だよ!

会社にとって組織にとって売上

もたらせてくれる源泉である。

顧客以外に金をくれる人はいない!

しかし今のこの日本の状況下では

お客も苦しんでいるところが少なからずある。

だからといって、値下げばかりしていれば

こちらが持たなくなる。

だったら素直に手を引いて

別のお客を見つけることが必須である。

と私は考え実行している。



それはお客のためであり自分達のためでもある。

消えていったお客様の穴を埋めるために

弊社ではこれをやっている…

とっておきの飛び道具を紹介するよ!

動画で解説しているので見てくれ

あーだこーだ言う前にやってみてくれ!

浜松のエイコー運輸で実際に実績を

上げている。

だから、皆に進めている。

こちらに登録すると

実際にFAXDMのサンプル、作り方動画

を無料で差し上げている。

こちら→http://neoトラック野郎.com

では、また明日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

2016年8月13日

【社長ブログ】0→1は超大変!

↓↓クリック↓↓お願いします。
中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

浜北オフィスから…

お~っと

明日から夏休みだぜぇ~!

姪っ子とUSJに行ってくるのだが

どうも口から出るのはUFJって出てくるWWW

USJもUFJも知らない人なんてほぼいないでしょ。

USJは超有名テーマパーク

UFJは日本一デカイ銀行

でも、こんな有名店?有名企業?だって

創業当時は我々と同じだったはず。

そう!誰にも

知られていない存在だった。

長い年月を掛け様々な営業や

ブランディング戦略を実施てきた結果

今のように知られてきた。

Exit. Entrance. Choice. 3D Illustration.
Exit. Entrance. Choice. 3D Illustration.


では、

我々中小企業がお客様に知られて

仕事を発注していただくために

まず何をしなければいけないか?

この動画を見てくれ

それを説明している。

知らない→知ってもらう

ということは

0→1

にすることと同じだ。

それだけ大変な作業だけども

知ってもらわないかぎり仕事を発注して

貰うなんてことはあり得ない。

肝に銘じて欲しい。

では、また明日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

2016年8月12日

それってトンチンカンじゃないか?

↓↓クリック↓↓お願いします。
中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

某ゴルフ場へ向かう車の中から…

安い運賃の仕事をあなたが

自ら選んでるんじゃないの?

経営の悩みを聞いていると必ず2つに行き着く。

1,販路拡大、販路開拓問題

2,資金問題

このどちらかであるにも関わらず

単価が安いだの…

景気が悪いだの…

お客様や世の中の責任であるかのような

言い方をする

まるで自分自身に否がないかのような

言い方だ。

しかし、そこでよく考えて欲しいのは

あなた自らが安い単価の仕事をすすんで受け

仕事のないお客様に積極的にアプローチ

していないのか??

トンチンカン

ということ。

ホームページ作成会社に必至に営業掛けて

運送業務の仕事を売ったところで一生成就

しない。

ここで良く考えて欲しいのは

需要と供給のこと。

詳細は動画で話しているので見てくれ

需要のあるところに

御社のサービスを提供してくれ。

あとはあなたが行動するだけです。

結果報告を待ってます。

ではまた明日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

2016年8月11日

【社長ブログ】会社の成長??社長…あんた次第だよ!

↓↓クリック↓↓お願いします。
中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

浜北オフィスから…

暑い!暑すぎる!

昨日車の車内温度計が41度だった。

オリンピックも金メダル獲れて

激アツだし…

今年の夏は本当に暑くて熱い!


そんな中あなたのビジネスは熱いですか?

昨晩、秘密の激アツな集まりがあり

名古屋へ行ってきた。

この仲間は、2年前からお世話になっている

とあるマーケティングセミナーで知り会った仲間だ。

当時は100名以上いた同期の仲間だが

今でも勉強し続けマーケティングを継続し

結果を出し続けているのはこの写真の

面子の他に数名程度…10名ほどしか

残っていない。

IMG_1425

継続は力なりとは正にこのことである。

ではでは

・今日の本題に行くよぉ~

ビジネスを続けていく上で結果を出し続けるには

理由がある。

それは…

動画で語っているのでじっくり見てくれ!

コーチの存在だよ!

ビジネスの上では、師匠とかメンターとか

言うひともいるけど呼び方なんてどうでもいい。

一流選手の影に一流コーチあり!

一流経営者の影に一流メンターあり!

社長経営者は何でもかんでも

一人で決めなければいけない。

しかし、相談することのできるメンターや

仲間がいると今までとは違う判断答えを

導き出すことができるようになる。

自ずと今までとは違う結果が生まれる

ようになる。

あなたもメンターを作りませんか?

トリマガに登録すると無料一気に5人のメンターが

できるよ!

今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr

では、また明日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

2016年8月10日

【社長ブログ】天皇陛下の“お気持ち”VS社長の“お気持ち”

↓↓クリック↓↓お願いします。中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

浜北オフィスから…

天皇陛下の“お気持ち”

拝見させていただきました。

11分位のビデオでしたが

あそこまで重みがあって影響力のある

お言葉ってマジすごくないですか?

コピーライティングとか?

人を動かすためのテクニックとか?

そんな小手先の言葉ではなく

本物の人を動かす言葉に感動しました。

では、なぜ?中小企業の社長経営者の言葉に

あれだけの影響力がないのか?

たかが50名以下の会社なのに

社長経営者の言葉で社員を動かせないのか?

・まずは天皇陛下について考えてみよう。

天皇陛下が私達の目に触れるのは

お正月の新年の挨拶だったり

震災などの後のご当地訪問だったり

園遊会だったり

国の公式行事をTVを通じて見るくらい

である。

プライベートは完全にシャットアウト

されている。

となると、TVを通じての天皇陛下が

我々の中では普通であり、我々が勝手に

天皇陛下像を作っている。

個人の差は多少あるにしても

やっぱりどこか神格化された天皇陛下像

が日本国民に根付いている。

そんな天皇陛下が発した言葉なので

影響力がないわけがない。


・かたや社員50名以下の社長経営者は…

社員と一緒になって汗水垂らして働いているか?

仕事もろく座間しないで高級車に乗りまわして

あそびあるいてるか?

どちらかではないでしょうか?

社員と一緒にハンドル握ってれば

同じ目線で見られるのが落ち

高級車乗り回して遊び歩いてれば

軽蔑した目で見られる。

とても天皇陛下のように特別視してくれる

ことはあり得ない。

そんな人の発した言葉だから

重みが全く違う。

・意図的にブランディングをする

我々が天皇陛下のようにTVに出て

勝手に神格化されることはまずない。

だから中小企業の社長経営者であれば

意図的に自己ブランディングが必要に

なってくる。

ブランディングと言うと難しく

聞こえるがそんなことはない。

社員に“社長は特別だぞ”と思わせる

何かが必要になってくる。

できれば“お前らより頑張ってんだぞぉ~”

言うのを見せないといけない。

そのためにブログSNSなどを有効利用して

社長像を作り上げる必要がある。

これを每日続ければ、自ずと社員顧客らの

“社長像”が勝手に出来上がる。

少し時間はかかるが社長経営者であれば

今日からでも始めることを推奨する。

では、また明日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

2016年8月9日

【社長ブログ】窓際族!そんなもんあるか???

↓↓クリック↓↓お願いします。中小企業の元気を取り戻したいんです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

正社員50名以下の中小企業社長へ

お客も社員もンドン集まる

人気中小企業を創る 専門家

From 鳥海祐二

浜北オフィスから…

The 窓際族!

仕事ができない

20代30代の若い子には馴染みのない

言葉かもしれない。

要約すると仕事ができない奴が

追いやられる部署のこと。

終身雇用が当たり前の日本では

大手企業ではこんな部署が存在する。

私の友人の務めているお役所でも

このような部署が今でも存在すると言っていた。

超大手の会社や役所には今でも現存する

らしいが、我々中小零細企業には

役立たずの社員を

雇っておく余裕はない!

辞めていただいた社員さんに労基へ

駆け込まれても仕方がない!

その場合、誠意を尽くしできることを

やるしか方法はない。

そうしなければ

自分達残された社員さんと共に生きていく

事ができなくなる。

お客様にもこれと同じような考えを

持たないといけない。

利益を上げさせてくれないお客様は

お断りをしていかないと自分達に

火の粉がふりかかり、最終的には

社員の給料へと反映せざるを得ない。

中小企業の社長って

平気で社員さんを首にしたりするのに

お客様を簡単に切る社長さんって

あったことがない。

だからドンドン大変になっていくんだよね!

では、また明日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★エイコー運輸の鳥海が、なぜ?コンサルタントになったのか?
理由はこちらhttps://youtu.be/Y1qWUdWu-Cc
★コンサルタントとしての私鳥海の理念とミッション
理念ミッションはこちらhttps://youtu.be/Eaf1h43ftWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<社員50名以下中小企業社長専用メールマガジン>
◆日刊無料メルマガ【トリマガ】今すぐ登録して下さい

人材育成・No.2の作り方・DMノウハウ・マインドセット・マーケティング
経営改善お役立ち情報を各専門家が每日配信しています。
今すぐ【トリマガ】登録→ http://mail.os7.biz/m/tjlr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Youtube】https://www.youtube.com/user/toriumiyuji
★チャンネル登録お願いします。
【facebook】http://www.facebook.com/yuji.toriumi
★最新情報はこちらから発信しています
【twitter】https://twitter.com/yuji_toriumi
★フォローお願いします。

荷主獲得、顧客獲得、適正運賃、人材確保、ドライバー確保、事業継続
借金、資金繰、マーケティング、ますだたくお、神田昌典、運送業
経営改善、改革、横山直広

ページのトップに戻る